ねこのめ

ねこのめみたいにくるくる回る日常の出来事

パチンコのネオン看板は、なぜ“パ”だけが消えるのか? その理由がついに判明







夜の繁華街を象徴する、「パチンコ」のネオン看板。

しかしごくまれに、その中の「パ」だけが消えてしまい
「チ〇コ」になってしまうことがある。その惨状を前に人は
「待ってました」とばかりにカメラのシャッターを切り、失笑を禁じ得なくなるものだが
いったい「パ」だけ消えやすいことなどあるのか? 

看板の修理を行っているシミズ工芸さんにお話を伺った。

「パチンコの『パ』の小さい『○』の部分は、ガラス製のネオン管をグニョンと曲げるので
薄くて割れやすくなります。割れると中のガスが抜けて『○』が消え
そうすると『ハ』の通電にも異常が発生し、一緒に消えてしまうのです。
よって、パチンコの『パ』は他の文字よりも消えやすい、というのは確かです」

なんと! あの「パ」は、確かに他の文字より消えやすかったのだ。
中には例外もあるようだが、長年の謎が解けた瞬間である。

「『パ』だけの修理だと、前に修理したときは7-8万円ぐらいかかりました。
作業は昼間に行きましたが、下からも笑う声が聞こえましたよ。

でも、高いところで作業しているので、視線などは気になりません。
ですが自分でも作業していて、笑ってしまいました(笑)」

修理作業員までをも笑わせるとは、「チ〇コ」看板のパワーよ、恐るべし。

なお最近はLEDによる看板が増えていて、新しく光る看板を入れる場合は
7割がLEDで、「チ〇コ」になるようなネオン看板は減っているそう。

しかし以前からネオン看板を使っているところは、そのまま使い続けているところが多いとか。

なおネオンの耐用年数は5〜10年ほどで、それが終わると消えてしまう運命である。
それを修理する前に、ごく少ない確率で見られるのが「チ〇コ」となった看板なのだ。

もし運良く、己の網膜で「チ〇コ」と光るレア看板の姿を見ることができたら、一生の記念にしようではないか。